Brillante Nuit Vol.57   October   8.    2025
22:00~23:oo JPT.    DJ.  Bibu     DM. Aman
                             Genre :  House & More
23:00~24:oo JPT.    DJ. Rakko      DM. Leciel
                             Genre :  House







































DJ.Bibu — Where sound sparkles, at the intersection of elegance and playfulness.
Their set transcends genre.
It flows effortlessly into the space, with smooth textures and delightful surprises.
Rhythms breathe, basslines pulse, melodies gently stir memory.
Bibu’s selections open new doors, always in harmony with the listener’s sensibilities.
The opening feels like gently lifting the curtain of night.
Sound becomes light, becomes wind, enveloping every heart in the room.
In that moment, the space becomes a moment where sensibilities intertwine.
Bibu’s performance is a beautiful fusion of technique and emotion.
Each note carries both whimsy and reverence.
It’s a kind of magic that lifts dancers, listeners, and the entire atmosphere into a buoyant, joyful motion.
DJ.Bibu — 音がきらめく、洗練と遊び心の交差点。
そのプレイは、ジャンルの枠を超えて響く。
空間に自然に溶け込み、滑らかな質感と心をくすぐるような意外性が交差する。
リズムは呼吸し、ベースは脈打ち、メロディは記憶をやさしく揺らす。
Bibuの選曲は、聴く者の感性に寄り添いながら、新しい扉を開いてくれる。
幕開けは、まるで夜の帳をやさしく引き上げるよう。
音は光になり、風になり、場にいるすべての心を包み込む。
その瞬間、空間はただの場所ではなく、感性が重なり合うひとときとなる。
Bibuのプレイには、技術と感性が美しく息づいている。
一音一音に、遊び心と敬意が宿っている。
それは、踊る者も、聴く者も、場そのものも、すべてを陽気に巻き込みながら、軽やかに弾ませる魔法。


DJ.Rakko — A voyage of sound, woven with sway and rhythm.
Their set lets the wind pass through the room.
Beats bounce, grooves dance, and sound particles dash with laughter.
Within the smoothness, layers of tone unfold vividly, drawing bodies and hearts into motion.
Rakko’s selections sketch gentle waves within the flow, stirring every sense in the space with lightness.
Sound touches the air, softly repainting the contours of the room.
Downbeats tickle the feet, low tones ricochet through the atmosphere, and melodies tint the surrounding presence.
In that moment, the space becomes a single current, and everyone drifts freely within it.
Rakko’s performance is where technique and sensibility meet in motion.
Each note carries cheerfulness and sincerity.
It lifts dancers, listeners, and the space itself into a state of playful, joyful momentum.
DJ.Rakko — 揺らぎと律動が織りなす、軽やかな音の航海。
そのプレイは、空間に風を通す。
ビートは跳ね、グルーヴは踊り、音の粒が笑いながら駆けていく。
滑らかさの中に音の重なりが生き生きと広がり、聴く者の身体と心を自然に巻き込んでいく。
Rakkoの選曲は、流れの中に心地よい波を描き、場にいるすべての感覚を軽やかに揺らしていく。
音は空間に触れ、場の輪郭をやわらかく塗り替える。
拍が足元をくすぐり、低音が空気に跳ね返り、旋律が気配に色を差す。
その瞬間、空間はひとつの流れとなり、誰もがその中で自由に漂う。
Rakkoのプレイには、技術と感性が軽快に交差する。
一音一音に、陽気さと誠実さが宿っている。
それは、踊る者も、聴く者も、場そのものも、すべてを軽やかに巻き込みながら、愉快に躍動させる力。


DM.Leciel — A supple presence, playing with sound and unfurling light across the space.
Their movement is always alive.
With each step, the air shifts, and the tilt of their axis stirs the temperature of the room.
Every stride causes the space to sway, gently stirring the senses of those who watch.
Their body doesn’t merely respond to sound — it guides it.
Tension and release dwell in the details, in the timing, in the playful weight of each motion.
These elements form a single flow, tracing graceful paths of light through the room.
Leciel’s dance holds a richness that cannot be captured by technique alone.
There is a deep joy in movement, a sensitivity to sound, and an attunement to the moment.
It loosens the heart of the observer and sets the space itself into motion.
DM.Leciel — 音と戯れ、場に光をほどく、しなやかな存在。
その動きは、常に生きている。
一歩ごとに空気が変わり、軸の移動が場の温度を揺らす。
踏み出すたびに空間がたゆたう。観る者の感覚をやわらかく揺らしていく。
その身体は、音に反応するだけでなく、音を導いている。
細部に宿る緊張と緩和、間の取り方、重心の遊び。
それらがひとつの流れとなり、空間に軽やかな光の軌道を描いていく。
Lecielのダンスには、技術だけでは語りきれない豊かさがある。
音を聴く力、場を感じる力、そして何より、踊ることへの深い喜びがある。
それは、観る者の心をほどき、場そのものを躍動させるエネルギー。